大学1年生からはじめたスノーボードも、今年で11年目になりました\(^^)/
剣道の次に長く続けているスポーツになっていることに驚き(´⊙ω⊙`)笑
剣道と足が逆なので、グーフィーにしなかったことを最初は後悔していましたが笑
慣れてくると剣道とは違う筋肉も使えるからバランスがとれならなぁと期待していたり、、笑
最初はグローブとゴーグル以外はレンタルでしたが、連れて行ってもらえて、教えてもらえる環境だったので、1年目で20回も雪山に行かせてもらい笑
行くたびに少しずつウェアと、ボードとブーツと、という感じで少しずつ道具を揃えていきました*
今はワンシーズンで月一回行けたらラッキーという感じなので、細く長くできたらいいなと思っています*
ちなみに今のボードは2つ目で、SALOMONのおじちゃんボード笑
裏が特にお気に入り\(^^)/
ボード入れに全部入るので、移動が楽チンなのです♡
交通費と、時にはレンタカーと、一日券の値段だけだと、一式そろってしまえばレンタル料がかからないのでありがたいo(^▽^)o
浜松から行っていたときは、おんたけ2240とか草津とか、バンビツアーという深夜バスで前日発ツアーが便利で良く使って行っていました*
社会人になってからは、女友達同士のときはレンタカーが多くなったけど、あんまり天気の悪い時間の運転は嫌なので、、笑
最近は新潟、長野あたりが多めな感じです*
最近2年くらいは月一スノボ仲間ができたおかげで、スタッドレスの四駆を運転してもらったり、キャンピングカーデビューをしたりと楽しんでます\(^^)/
キャンピングカーは本当に楽しかったです*
人数が多くて日数が増えるほどお得ヽ(*^ω^*)ノ
前泊したので、夜ゆっくり眠れました♪
予定外でしたがちゃっかり運転もできたし、、笑
初めて診療所見学もできました笑
ちゃんと場所は知っておくべきですね( ̄^ ̄)
ここはレントゲンも撮れるそうで、中には結構な怪我人の数でした(´・ω・`)
結局冷やすことにするとなって、氷ありますかって言ってしまい、ぼけをかましてしまいました、、笑
ビニールをもらって雪で対応しましたm(_ _)m
ばふっていう雪の感触が大好きで、いつもこんなことをして遊んでいる結果、、
毎年同じような写真がたまっていくのです。。笑
カメラをもって来てくれるYさんのおかげで、、
本当に綺麗な写真を撮ってもらえるのも、最近の楽しみのひとつ\(^^)/
こんな瞬間まで、、笑
でも、最近のスマホは写真が綺麗でびっくり笑
寒くてフリーズさえしなければですが(´・ω・`)笑
平成最後のスノボは志賀高原を案内してもらいました!!
広すぎて、本当にガイドなしでは楽しみきれなかったはず(*^◯^*)
ありがとうございました♡
来年は2日かけて全リフト制覇できたらいいなー笑
明日か明後日の筋肉痛は確実です、、(´・ω・`)笑
鍋焼きうどんと餃子おいしすぎたー♡
しかも、雪山にしては安かった\(^^)/笑
もらった帽子も使えてよかった*
ゴーグルはちゃんと良い物を買いなさいと言われたので、使い込んだゴーグルがくもって辛かったので、来年はゴーグル新調します笑
おススメあったら教えてください♡
あと、ぜひ雪山来年度もさそってください(*^◯^*)
怪我なく楽しく平成のスノボ納めができて良かったです*