今年の桜は本当にながーく楽しめて、とーーーーーっとも綺麗すぎました!!!💫
あんまり仕事柄、この週末花見に!!とねらってはいけず。。
また今年も葉桜見かなーなんて思っていたのですが、、、
なんと初めて目黒川のお花見にいきました*
なんでこんなに人、人、人なのだ、、、と駅を降りてすぐに疲れましたが。。。笑(O_O)
その理由が歩きながら理解できました(*^◯^*)
歩いた後に調べてみると、800本もの桜が植えられていることにびっくり!!
何本あるんだろうねーって話していたので笑
中目黒駅から歩いて川沿いお花見をして、駅の混雑が嫌だったので池尻大橋駅から帰ろうということになり、、
ここで出会った居酒屋さんが美味しすぎて感動しました笑(O_O)
鹿児島料理のお店
「かごっま屋台 火の玉ボーイ」さん!!
店長さんは花見の土日に15時から開店したことを後悔していましたが、、笑
忙しすぎて大変そうな中、料理の説明やお酒の相談も聞いてくれて、たくさん美味しい食べ物とお酒を堪能できました♡
本当に、おすすめ全部食べすぎました笑
全部美味しかったです、冗談抜きで笑
芋焼酎ラブな私なので、、笑
おっさんといつも皆さまに言われてる通り、、笑
芋のお湯割りってオーダーすると聞き返されるか、私ではない男の人にオーダーされたものが渡されることも多くありますが、店長はたくさん理解してくれて、いろんな芋焼酎を飲ませてもらいました♡
今年は暖かい日が多く、雨も落ち着いていて、長く花見ができて楽しかったです*
これは文京区の稽古後!!
なんて素敵な飲み道、、笑
たくさんレジャーシートが敷かれていて、皆さま夜桜を楽しんでいました!!
これは横浜市保土ヶ谷区*
たくさん満開でした!
そして、これが今年一番のお気に入りたち♡
菜の花が綺麗すぎて寄り道したのは秘密、、笑
綺麗すぎて感動♡
川も空も素敵すぎました*
2019年平成ラストの桜はみなさんどこにいきましたか(^^)??
来年おすすめがあればぜひ教えてください♡